ホタルの嫁入り

ホタルの嫁入り康太郎の性格は?過去でさとこへ秘めた思いと今後の行動を徹底解説!

ホタルの嫁入りは現在連載中の大人気マンガです。

その中に登場する康太郎は、進平に負けず劣らずの人気キャラクターになります。

SNSや読者からは、進平派と康太郎派で派閥ができるほどなので魅力満載なのでしょう。

そこで今回は、ホタルの嫁入りの康太郎の性格は?過去でさとこへ秘めた思いと今後の行動を徹底解説!

と題して、脇役ながらも主役2人に負けない人気を誇る康太郎へスポットを当てて、

  • プロフィール・性格
  • 過去・現在
  • 今後の行動はどうなる?

などを予想も含め徹底解説していきたいと思います。

気になった方は最後まで読み進めて下さい。

※こちらの記事にはネタバレが含まれていますのでご注意ください!

スポンサーリンク

ホタルの嫁入り康太郎のプロフィール・性格は?

ホタルの嫁入りに登場する康太郎とは、いったいどのような人物なのでしょうか?

性格や家族構成なども気になるところですね!

SNSや読者からは、進平派と康太郎派で派閥ができるほどの人気のキャラクターです。

一体、どのような魅力があるのでしょうか?

こちらでは、康太郎のプロフィールについて徹底解説していきます。

康太郎のプロフィール

名前小川 康太郎
年齢18歳
職業桐ケ谷家用心棒(主にさとこ)
性格真面目・冷静沈着・用心深い・一途・責任感が強い
特徴筋肉隆々・危機察知能力が高い・さとこのお願いや涙に弱い

康太郎の性格は真面目?

康太郎はどんな性格?

用心棒らしい真面目一徹という言葉の似あう性格で、冷静沈着で用心深くさとこの事を一途に思っています。

その真面目さ故に幼い頃からさとこに対しては少し不器用な様で照れ隠しで素っ気ない態度になる事もしばしば。

ですが、さとこの為ならどんなことでもする!

という用心棒としての責任感の強さはとてもカッコいいです。

そしてさとこのお願いは断れないというかわいい一面もある様です。

忠誠心の強いわんこの様な性格の様です。

康太郎の家族は?

康太郎の家族は、今のところ父親しか出てきていません。

康太郎の家族は、桐ケ谷家に使える家系の様です。

そして父親は凄くきびしい人で、康太郎に容赦ない言葉を浴びせたり,時には拷問したりする姿が描かれていて怖い印象を受けます。

主を支える従者の家系なので厳しいのは分かるのですが、息子に少しやりすぎでは?

と感じたりします。

さとこが攫われた時も、康太郎に拷問しながら

「さとこ様にもしもの事があれば、我が小川家はお終いだ!」

と頭を抱えていたことから、子供の事よりも保身に走っている事も目につきます。

後、体格・顔があまり似ていない事もあり本当の親子ではないのできつく当たっている可能性もあると思います。

今後、他の家族が出てきたり本当の親子ではないという事が明かされる事があるのか気になるところですね。

スポンサーリンク

ホタルの嫁入り康太郎の過去とは?

ホタルの嫁入りの康太郎の過去は、少しずつ明らかになっていますね。

長年さとこの事をいつも近くで見守っていた康太郎ですが、過去にはどのような関わりをもっていたのでしょうか?

そして過去でいったい何があったのかなども徹底解説していきたいと思います。

さとことは幼馴染

康太郎はさとこに幼い頃から使えていた様なので、2人は幼馴染という関係性です。

昔は「康ちゃん」と呼ばれ、護衛をしながらも体が弱く家からなかなか出られないさとこの遊び相手や話相手になっていました。

3年前までは、康太郎もため口を使っていたり冗談を言い合う友達の様な間柄だったようです。

「お見合いなんてしないで、ずっと康ちゃんと遊んでいたい」

と康太郎に話している事から、さとこにとって特別な存在で心のよりどころだったのではないでしょうか?

そして幼い頃から一緒にいる仲なのでさとこの事はすべてお見通し!

体調不良をも瞬時に見抜く事ができる頼れる用心棒です。

あと、幼い頃はよく一緒に寝ていたという衝撃事実を口にし進平と言い争っていたので、仲のいい幼馴染だった事が分かりますね。

康太郎はなぜ出向に行かされた?

康太郎は、なぜ突然出向に行かされたのでしょうか?

それは、2人の仲のいい関係が原因でした。

さとこが、『下働きの男に手を出す女』とうわさが流れた事により医者の息子とのお見合いが破断になったのです。

このお見合いがうまくいけば、病気の症状も改善する可能性もあり、さとこの父親も頭を抱えていたそうです。

いつも、体調が悪いさとこの為に部屋で過ごすことが多かったので、桐ケ谷家の女中の間でも2人の関係を噂する声も

こんな噂が、今以上に世間に広まると小川家が桐ケ谷家から排除されるだけでなく、桐ケ谷家も破滅に追いやる事になってしまう。

この事から、康太郎の父親が下したのが、2年間警察見習いへ出向に行かすという事でした。

康太郎は、正義感の強い人なのでその事実を聞かされ、

  • 自分の行動が桐ケ谷家を窮地に追い込んでいる
  • さとこを不幸にしている

と思い出向に行くことになったのです。

その、元凶となった””ですが美和子が流した可能性が高そうです。

義姉と康太郎の関係に嫉妬して2人を引き離そうと考えたのだと思いますが、限度を超えていますよね。

康太郎が、1番の犠牲者で気のどくです。

康太郎のさとこへ秘めた思いとは?

康太郎は、おそらく幼い頃からさとこの事が好きな様子です。

  • あやとりで手がふれあい顔を真っ赤にしていた事
  • さとこのお願いで海に出かけた時に貰った貝殻をずっと大切に持ち歩いている事

など、好きである事が分かるような描写がちょこちょこ描かれています。

しかし、康太郎の父親から主と従者の関係だから立場をわきまえろ!と釘を刺されてしまいました。

康太郎は、

”自分だけには気を許していて、それが嬉しく彼女にとって自分は特別な存在だと思っていたし、なりたかった!”

と思っていました。

ですが、

”自分のせいで彼女がつらい思いをすることは許せない!”

だから、

”本当の意味で彼女を守れる男になるためにこんなくだらない感情は捨ててやる!”

と決心しさとこへの恋心を自分の中に秘める事にしたのでした。

康太郎は、真面目な性格でさとこの幸せを願うばかりに自分の気持ちに蓋をしてしまいましたね。

その気持ちを考えると、とても切なく思います。

スポンサーリンク

ホタルの嫁入り康太郎はさとこを島から脱出させられる?

康太郎は、さとこを無事に島から脱出させられるのかが気になるところですね。

天女島は警察も関与できず自由に出入りができない島で、女が島から出るには

天女島を出る方法

  • 遊女になって裕福な客に身請けしてもらう
  • 死体になって出ていく

の2つしか道はないのだそう。

康太郎の当初の計画は、安全に島を出る方法の

遊女になって裕福なく客に身請けしてもらう

を達成する為に、昔のツテを使い島に侵入してきました。

しかしいろいろな妨害に合ったり、さとこ誘拐の黒幕・犯人の首謀者が母親と判明した事により用心深い性格の康太郎は、島の方が安全と判断ししばらく居座っている状態です。

おそらく、義母の悪事を晴らす手がかりは手に入れたものの、さとこは進平と離れる事ができずに島から脱出しない選択をするのでは?

そして、康太郎はさとこの願いを断れないのでそのまま1人で島を出るか、自分も残るか!

になるのですが、桐ケ谷家に対しての忠誠心も強いのでさとこの思いを伝えるべく1人で島を出る可能性が高いのでは?

と予想しています。

そうなると、父親とさとこの父親からの仕打ちがどうなるのか考えると怖いですが・・・

スポンサーリンク

ホタルの嫁入り康太郎の今後の行動はどうなる?

ホタルの嫁入りの登場人物、康太郎は今後どのような行動をとってどうなっていくのでしょうか。

康太郎の今後の行動次第で自分の幸せもつかみ取る事できるのか!

知りたくなってきますよね?

そこで康太郎の今後の行動で気になる3つの事をを予想していきたいと思います。

康太郎はさとこに告白する?

康太郎は、思い人のさとこに告白するのか気になりますよね。

SNSでは、康太郎を応援する声も多くいるので告白してさとこと幸せになって欲しいと思っている方も多いかと思います。

ですが、康太郎が告白する前に、さとこが進平を好きになってしまったと言う告白をされてしまいます。

その事で康太郎は闇落ちし「2度とあの男には会わせません」

と強制的に2人を引きはなそうと遊女家を連れ出しました。

しかし、さとこの進平を幸せにしてあげたい!

と言う気持ちと、進平の自分は生きてさとこを自由にする!

そしてさとこを残して死ぬのはやめた!

と言う気持ちを聞いた康太郎は、2人の強い絆を目の当たりにし、さとこに告白する事無く自分の気持ちに終止符を打ったのでした。

康太郎と進平の関係は?

康太郎と進平は2人ともさとこが好きで、大切に思っているので、恋敵です。

現在は、お互い顔を合わせば斬り合いになりかねない危うい関係ですが、今後2人の関係は変わっていくのでしょうか?

康太郎の性格の冷静沈着をもっても進平の正体が殺し屋だと知った時に、さとこが脅されて一緒にいると思い敵意を剥き出しでした。

用心棒なので、主人が脅されていると思ったらそれは当たり前ですね。

ですが、2人にはいくつかの共通点があります。

さとこに対する共通点

  • 惚れている
  • 守る!という強い気持ち
  • 大切に思っている
  • 身分違いの人を好きになってしまった

などです。

この事を考えると、康太郎は今後出てくる黒幕・犯人首謀者の義母との闘いの時に進平と結託してさとこを守る。

そして決して仲がいいとは言えないのですが、悪態のつける友人という関係性になっていくのでは?

と予想しています。

身分の違いで苦い思いをした康太郎だからこそ、進平の気持ちもわかる事があるかもしれないですよね。

康太郎と進平!

お互い笑い合っている姿を見れる事を望みます!

康太郎は進平とさとこ2人の応援をする?

康太郎が2人を応援する日は来るのでしょうか?

康太郎からしてみれ好きな人が他の人を好き!

ましてや殺し屋と一緒になる事は全然応援出来ない状況ですよね。

しかし、さとこの桐ヶ谷家も大切だけど進平も幸せにしたい!

と言う強い思いを聞いた康太郎は、さとこをを幸せにする事が人生の目標として

「桐ヶ谷の繁栄と紗登子様な新たな夢、どちらも叶えましょう」

と、自分も後推しすると伝えました。

その後は、進平を桐ヶ谷家に連れていける男にするために指導したりと、さとこの2つの夢の実現をサポートして行く様です。

なんだかんだと2人の事を応援しているのではないでしょうか。

ホタルの嫁入り康太郎の性格は?過去と今後を徹底解説!まとめ

今回は、ホタルの嫁入り康太郎の康太郎の性格は?過去でさとこへ秘めた思いと今後の行動を徹底解説!

と題しまして、康太郎のプロフィールと性格・過去と今後の行動を予想解説していきました。

いかがでしたでしょうか?

康太郎は、SNSや読者の間で人気があるのも頷けるキャラクターで、脇役にしておくにはもったいない人物でしたね。

過去にさとこへの思いを秘める事にした経緯も切なく、応援したくなる気持ちが分かります。

康太郎にも幸せな結末が訪れることを願うばかりです。

以上、ホタルの嫁入り康太郎の康太郎の性格は?過去でさとこへ秘めた思いと今後の行動を徹底解説!

でした。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

-ホタルの嫁入り