東京エイリアンズ

東京エイリアンズの名言セリフ6選!名シーンは何話に?

『東京エイリアンズ』作者のNAOEさんによる東京を舞台に繰り広げられる、地球人×宇宙人のスペースアクションです。

2020年5月から「月刊Gファンタジー」で連載を開始して、瞬く間に人気を集めている作品です。

そんな『東京エイリアンズ』には、数々の名言・セリフや名シーンがあります!

名言・セリフはどんなものか見てみたい。

名シーンは何話にあるの?

と思っている方もいるかと思います。

そこで今回は「東京エイリアンズの名言セリフ6選!名シーンは何話に?」

と題して

  • 東京エイリアンズの名言セリフ6選!
  • 東京エイリアンズの名シーンは何話?

を見ていきたいと思います。

気になった方はぜひ最後まで読み進めてみて下さい。

それでは見ていきましょう!

スポンサーリンク

東京エイリアンズ名言セリフ6選!

『東京エイリアンズ』には各キャラクターの名言やセリフがたくさんあります。

感動する名言、かっこいいセリフ、切なくなる様な名言・セリフなど種類は様々です。

こちらでは、その数ある名言・セリフから厳選して6つご紹介していきたいと思います。

名言セリフ①by雨宮零士

晃雄さん、やっぱり貴方が隠していたんですね。

この名言は第11話での雨宮によるセリフです!

AMO適正確認試験でハクギンをバーチャル空間で退治する事になった郡司晃。

お爺さんを庇い満身創痍で気を失い倒れかけたその時!

郡司晃は飛んできた巨大な物体を弾き飛ばしただけでなく、指を動かしただけでハクギンを退治してしまいました。

それを目の当たりにした雨宮は不適な笑を浮かべながら、心の中で郡司の父親に問うたセリフです!

名言セリフ②by雨宮零士

大切な人のいない世界なんていらない

この名言は第21話での雨宮によるセリフです!

親密な関係にあった親子を殺害したとして宇宙人を容疑者と位置付けていたAMO。

しかし、殺害したのはストーカーの男だった事を突き止め、兵吾が雨宮に報告しました。

その際に兵吾が雨宮に容疑者の宇宙人はストーカーの男を殺害しに行くだろうか?

と質問し、行くだろうねと即答した雨宮が次に発した名言セリフです!

名言セリフ③by雨宮零士

お前の事好みじゃねぇわ

この名言は第22話での雨宮によるセリフです!

シャクシャク星の宇宙人の桃矢凱斗に、雨宮零士を呼べ!

と襲われた兵吾が、桃矢凱斗の顔へ唾を吹きかけました。

その際にシャクシャク星ではその行為が、「愛してる」という意味だった事を伝え

「お前の事好みじゃねえ」

とビルの上から兵吾を落としたのでした。

その後、兵吾を救出した雨宮が桃矢凱斗のもとへ行き、雨宮に会え喜んでいる桃矢へお返しの様に雨宮が言い放ったセリフです!

名言セリフ④by雨宮零士

宇宙の平和の切り札になるよ

この名言は第3話での雨宮によるセリフです!

AMO入隊の適正試験で郡司が無意識の内に見せた、宇宙人の力を目の当たりにした兵吾。

あれはなんだ?

と雨宮に詰め寄りますが、分からないと伝えます。

ですが、彼の中の力が宇宙の平和に必要と確信を持っている事まで伝えた雨宮の名セリフです!

名言セリフ⑤by天空橋翔

手加減はしませんので殺す気でやりますお覚悟を

この名言は第14話での天空橋によるセリフです!

クリスさんに郡司の父親・晃雄の映像を見せてもらった郡司と天空橋。

その映像を見て、やる気を出しトレーニングに励む郡司。

その姿を見た天空橋は、自分が守るのではダメなんですか?

とクリスさんに質問しました。

それを聞いたクリスさんは

「守られたいんじゃない、守りたいよお父さんみたいに」

と伝えました。

それを聞いた天空橋が、郡司の元へ行きトレーニングに付き合うという気持ちを伝えた時に言った名セリフです!

名言セリフ⑥byリリカ

幸せになって

この名言は第30話でのリリカによるセリフです!

ハロルドに薬を貰い強くなったリリカ。

都合の悪い宇宙人や地球人をたくさん殺害していました。

ずっと一緒だったライカが自分を置いて地球にきた事に不満も持っており、リリカとライカが対峙することに。

一緒に地球を出て暮らそうと言うライカに宇宙で1番大嫌い!

と言い捨てたライカでしたが、上空からAMOがヘリコプターから自分達を狙っている事に気づきました。

その時リリカはライカを突き放し、狙撃される前に言った名セリフです!

スポンサーリンク

東京エイリアンズ名シーンは何話?

『東京エイリアンズ』の物語には名シーンも多く描かれています。

こちらでは何話に出てくる名シーンなのかを、詳しく見ていきたいと思います。

皆さんの心に残る名シーンである事間違いなしです!

名シーン①第4話未知の宇宙人より

電車に乗っていた天空橋が、昔の記憶を思い出していました。

その電車に、お目当ての漫画を買えてご満悦の郡司が乗り込んで来た姿を見るなり、昔の記憶の人物だと思った天空橋。

そのまま人目も気にせず電車のドアに郡司を壁ドン

「生きて…いたんですか?」

と質問した名シーンでした!

名シーン②第10話俺には無理だより

敵襲の際に、いつも自己犠牲の作戦を立てる天空橋に郡司は何故かと質問しました。

すると、天空橋は自分は死なないし上手くかわせば勝機もり、傷も少しすれば治るからと答えました。

しかし、郡司は傷の治癒にはすごい痛みが生じる事を知っていたので無理はして欲しくありません。

そんな郡司に天空橋は自分の事は死なない生物兵器だと思ってくれればいいといいました。

その時、郡司は「俺には無理だ」

「それは君が傷ついていい理由にはならないよ」

と言って自己犠牲の作戦を阻止した名シーンでした!

名シーン③第11話俺があなたを守りますより

幼い頃に「ハクギン」に襲われた天空橋。

彼はその時に、自分を助けて亡くなった隊員の姿が郡司に似ていた事で、助けたのは時を遡って現れた郡司さんだ!

と思い、過去に行くと郡司が死亡してしまうので、時を遡らせないようにする事を心に決めました。

天空橋が、今度は自分が郡司を守ると決意した名シーンです!

名シーン④第45話地球人とか宇宙人とかより

郡司は雨宮の紹介で明明と憂炎という男女の2人組と会いました。

仲良くしてあげてという雨宮の言葉に、すぐ死にそうなやつと仲良くする程暇じゃないと断られます。

そんな憂炎の言葉に、雨宮が連れてきたから強い!といい試しにとパンチをくりだす明明。

運良く転びパンチを回避出来た郡司に、憂炎が俺たちの事どう思う?

と質問しました。

郡司は分からないといい、見た目も地球人と変わらない事から、そんな事関係ないと伝えました。

その返答を聞いた憂炎は郡司の事を認めた名シーンです。

名シーン⑤49話ごめんねより

郡司の中の宇宙人の力を引き出す為に、雨宮は違法宇宙生物と戦わせる事に。

雨宮は自分に向かって来た宇宙生物のお腹を蹴飛ばし、その反動で食べた物が出てきてしまいました。

嘔吐物の中には人骨が含まれていて、人間を食べた事が伺えました。

よく見ると子供用の靴も一緒にある事に気づいた雨宮。

鬼の形相でブチ切れ郡司と戦わせるつもりでいた違法宇宙生物をいとも簡単に専用武器で真っ二つにした名シーンです!

スポンサーリンク

東京エイリアンズの名言セリフ○選!名シーンは何話に?まとめ

「東京エイリアンズの名言セリフ6選!名シーンは何話に?」

と題して

  • 東京エイリアンズの名言セリフ6選!
  • 東京エイリアンズ名シーンは何話?

を見ていきました。

いかがでしたでしょうか?

今回名言セリフは6選、名シーンは5つに厳選しましたが、『東京エイリアンズ』にはまだまだ名言セリフ・名シーンはたくさんあります!

読んでみて自分なりの名言セリフ、名シーンを見つけてみるのも楽しいですね。

以上、「東京エイリアンズの名言セリフ6選!名シーンは何話に?」

でした。

最後まで読んで頂きありがとうございました!

-東京エイリアンズ